ゆるミニマリストの通勤バッグの中身紹介

バッグとその中身

こんにちは、ALPHAです。

今回は、通勤に使っているバッグとその中身をご紹介します。

バッグの中には

バッグとその中身
バッグとその中身

バッグには写真に載っている5点のモノ+鍵+スマホを入れて持って行っています。

バッグ

バッグ
バッグ
ブランドかるいかばん
価格¥2,871
ベージュ
重さ210g

かるいかばんシリーズのショルダーバッグ。

重さは210g。とても軽いです!

バッグにはスマホ、財布、ポーチ、定期ケース、ハンカチ、ティッシュ、ウェットティッシュと思っている以上に色々なモノが入るのも魅力の一つです。バッグのポケットが2つあるので分けて入れることができ、モノが迷子になりにくいです。

普段のお出かけ用にも使っています。

財布

FURLAのお財布
FURLAのお財布
ブランドFURLA
価格約¥20,000
ベージュ
総重量210g

財布はアウトレットで購入したFURLAのお財布。コンパクトでシンプルなデザインが気に入っています。

ポーチ

手作りポーチ
手作りポーチ
ブランドなし
価格¥-
グレー
総重量210g

手作りポーチ。ちょうど良いポーチを探してもなかなか見つけられなかったので、無いなら作ってしまえと手作りしました。

入れたいものが収まる最小限のサイズで作成。

使わなくなったUNIQLOのワッフルカラーネックをアレンジして作りました。

ハンカチ

ハンカチ
ハンカチ
ブランド
価格約¥700
ベージュ
総重量17g

ハウズで購入したハンカチです。色違いをもう一枚持っています。サイズもちょうど良いので買い足したいなと思っています。

定期ケース

3coinsのパスケース
3coinsのパスケース
ブランド3coins
価格¥330
ベージュ
総重量45g

3coinsで購入した定期ケースです。シンプルなデザインでリールがついていて便利なので購入しました。

交通系ICカードと会社の出退勤用カードを入れています。

エコバッグ

カルディのエコバッグ
カルディのエコバッグ

カルディで¥2,500円以上買い物をした際に、おまけでもらったオリジナルミニエコバッグです。柄がカルディ柄でとても可愛いです。

以前もカルディのエコバッグを使っていましたが、以前のモノはサイズが大きかったので、こちらを最近はバッグに入れています。

スマホ

ブランドApple
価格¥
ホワイト
総重量208g

スマホはiPhone14です。スマホの写真は撮っていませんが、100均の透明なスマホカバーに落下防止のストラップを付けています。

鍵の写真は撮り忘れました…。

鍵にはイルビゾンテで購入したキーリングを付けています。

以下、キーリングの情報です。

ブランドIL BISONTE(イル ビゾンテ)
価格¥7,700
ヤケヌメ
総重量35g

最後に

会社に持って行くならいつもこのくらいの荷物になるのかなと思います。

これプラス、サブバッグでお弁当を持って行っています。

バッグの中身に変化があった時はまたまとめたいと思います。

それでは、また

ミュージカル スパイファミリーを観劇しました
新しい傘を購入しました。